青単テンポ – BO1(9勝17敗)

デッキ構成

戦績メモ

2024/12/16(月) プレイにて

  1. ❌後攻(vs黒赤アグロ)・・・相手先攻から1コストのクリーチャーを並べられて、一方的に殴られ負けた。
  2. ❌先攻(vsイゼットコントロール)・・・相手はガンガンドローリソース打つのに、こちらは1枚もドローリソースが引けず、手札差で負けた。
  3. ⭕️先攻(5cコントロール?)・・・先攻初手で「選択」を打ったら、相手投了。
  4. ⭕️先攻(vsラクドスリアニメイト)・・・ギリギリ打ち消しの数が足りたから良かったけど、クリーチャーに引きが偏り気味。
  5. ❌後攻(vs黒単スケルトン)・・・相性的に相手に先攻取られた時点で負け濃厚な上に、こちら土地事故。
  6. ❌先攻(vsディミーアリアニメイト)・・・打ち消しが全然引けない。デッキの1/3を掘って、引けた打ち消しが3枚だけ。相手のリアニの手数に対して全然打ち消しが足りない。
  7. ❌先攻(vs黒単ハンデス)・・・初手打ち消しが全然来ず、相手のリリアナを通すはめに。
  8. ❌先攻(vsゴルガリミッドレンジ)・・・打ち消しが1枚しか来ない。クリーチャーは4枚とか引きすぎ。
  9. ❌後攻(vsボロスエンチャント)・・・相性的に相手に先攻取られた時点で負け濃厚な上に、打ち消しもバウンスも全然引けず相手の妨害ができない。
  10. ❌先攻(vsアゾリウスコントロール)・・・土地事故
  11. ⭕️後攻(vs黒単ミッドレンジ)・・・相性良い上、相手の序盤の動きがなかったので楽に勝てた。
  12. ❌後攻(vsオルゾフライフゲイン)・・・相手の一方的な先攻有利ゲー。
  13. ⭕️後攻(vsアゾリウスLOコントロール)

2024/12/13(金) プレイにて

  1. ❌後攻(vsアゾリウスリアニメイト)・・・こちら後攻で土地事故。バウンスも引けず。相手3ターン目にリアニ2連発打って、ジンが安着。
  2. ⭕️先攻・・・相手が即投了。
  3. ⭕️後攻(vsボロストークン)・・・相性勝ち。
  4. ❌後攻(vsディミーアリアニメイト)・・・クリーチャーに引きが偏り過ぎて、リアニを打ち消し切れない。
  5. ❌後攻(vsゴルガリ毒アグロ)・・・不利ゲー。しかも、相手先攻から早々に腐敗僧出された。
  6. ❌後攻(vsスゥルタイリアニメイト)・・・打ち消しが足りず、全知をバウンスで戻す手段を取ったのが結局裏目に出た。
  7. ⭕️先攻(vsスゥルタイミッドレンジ)・・・相性勝ち。

2024/12/09(月) プレイにて

  1. ❌先攻(vsラクドスリアニメイト)・・・土地事故。おまけに相手が1ターン目に「ヴォルガヴォスの崇拝者」を出され、「恐怖を喰うもの、ヴォルガヴォス」をリアニメイトすることを止められず。
  2. ❌後攻(vs赤白人間アグロ)・・・相手先攻で、「魂の洞窟」も出され、完全に相手のワンサイドゲーム。
  3. ❌後攻(vs白青リアニメイト)・・・クリーチャーに引きが偏り過ぎて、打ち消しが全然足りない。
  4. ❌先攻(vsディミーアフラッシュ)・・・相性が完全に相手有利で、一方的な相手のワンサイドゲームに。
  5. ⭕️後攻(vs白黒赤リアニメイト)・・・序盤にクリーチャーばかり引き、それでも少ない打ち消しをリアニだけに全部当てたら、なんとか勝てた。
  6. ⭕️後攻(vsボロストークン)・・・相性勝ち。打ち消し連発していたら、相手投了。

コメントを送信